いつでもやる気の英語勉強法―心理メソッドと基礎徹底で誰でも伸び続ける

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

いつでもやる気の英語勉強法―心理メソッドと基礎徹底で誰でも伸び続ける

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784534042859
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0082

内容説明

「パブロフの犬」になることで、一瞬でやる気に。イチローの意識の高さを自分にコピーする。大人は論理的思考力でリスニング力を伸ばせ。成功した「未来の自分」にインタビューする。英語を話すときは、頭の中を「小学3年生化」する。半年間の基礎徹底で、英語力は飛躍的に伸びていく。海外ドラマのDVDは、第一話だけを何度も“聴く”。リーディングは「ハリポタ」よりもビジネス書。人生を劇的に変える学習習慣。

目次

そもそも学習とは何か―英語学習を始める前に
モチベーションアップの鉄則
語学学習の鉄則
単語・短文暗記の鉄則
リスニングとリーディングの鉄則
心に火をつける目標設定
体調管理の鉄則
外国人とのコミュニケーションの鉄則
スピーキング・ライティングの鉄則(発信型英語力の磨き方;最強の独学英会話&家庭教師活用法)
TOEICスコアアップの鉄則
DVDを使った総合学習の鉄則
学習習慣化の鉄則
付録 モデルスケジュール

著者等紹介

三宅裕之[ミヤケヒロユキ]
早稲田大学商学部卒業。中華人民共和国財政金融大学留学。米国コロンビア大学教育大学院教育学修士。米国催眠療法協会認定心理療法士。米国NLP協会認定NLPトレーナー。大学卒業後、(株)ベネッセコーポレーションにて語学事業を担当。2000年、(株)ジャパンビジネスラボ代表取締役(共同代表)に就任。学生、社会人向けのキャリアデザインスクール「我究館」代表を務める。2001年、TOEFL/TOEICコーチングスクール「プレゼンス」を設立、校長に就任。カリキュラム開発を行なうと共に、コーチとして受講生のTOEFL/TOEICハイスコア獲得をサポート。2004年より、米国コロンビア大学教育大学院にて、多文化多言語教育を研究。大学院での研究の傍ら、催眠療法、神経言語プログラミング(NLP)などを学ぶ。2006年、シナジープラス(株)設立、代表取締役に就任。語学学校、通信教育、英語習得セミナー、NLPセミナーを展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品