出版社内容情報
南町奉行所に与力・荒俣土岐之助を殺害する旨が記された投げ文があった。思い当たるのは人頭税導入をめぐる幕府内の争い。土岐之助はかつて人頭税に反対し、発案者の朝山越前守から恨みを買った可能性がある。土岐之助を護衛する湯瀬直之進らに危険が迫る。男勝りで剣の腕も立つ、土岐之助の細君も大活躍の、書き下ろし人気シリーズ第四十三弾。
鈴木英治[スズキ エイジ]
著・文・その他
内容説明
南町奉行所与力・荒俣土岐之助を突如、頭巾の侍が襲った。辛くも難を逃れた土岐之助は、襲撃者をかつて“人頭税導入”に絡んで因縁が生じた、前南町奉行・朝山越前守と見て取った。配下の同心・樺山富士太郎と女丈夫の奥方・菫子の奮闘が始まる!大好評シリーズ、待望の第43弾!
著者等紹介
鈴木英治[スズキエイジ]
1960年、静岡県沼津市生まれ。明治大学経営学部卒業。99年、『駿府に吹く風』(刊行に際して『義元謀殺』に改題)で第1回角川春樹小説賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
81
口入屋用心棒「御内儀の業」43巻。主役y脇役の、直之進、左之助、富士太郎の面々がほとんど活躍の場が無く今までとは違った展開に、ちょっと戸惑いますね。2019/05/22
雅
23
なかなか魅力的な新キャラ。いつも通り思いやりに溢れる作品でした2019/05/18
ぶんぶん
17
【図書館】シリーズ、第四十三弾! 今回はタイトル通り「お内儀」が大活躍する、面白活劇編。 このお内儀さん、今後、秀士館の指南役になるのではないかと思う。 それだけ魅力的でもある。 相変わらず急変するストーリーだが、余りにも急ぎ過ぎ。 最後の1章でドタバタと終止を付けるのは辞めた方が良い。 お内儀も尻切れとんぼだし、珠吉も取って付けた感じ。 そうそう、智代のおにぎり食べた表現も無い、あれだけ作るのにページを割いているのに。 とにかく、最終章で解決するのは急ぎ過ぎ!2023/10/01
ひ ろ
13
★★★☆☆2022/08/05
一五
11
菫子さん、佐之助に瞠目されるほどの腕前とは凄し。湯瀬顔出しただけ……😅2019/10/21