出版社内容情報
人前で上がらなくなる、アドリブに強くなる、即断即決ができるようになる、表現力や感受性が豊かになる、アイデアがどんどん湧いてくるようになる、自分に自信が持てるようになる、といった効果が確実に表れてくるインプロの技術を身につける本。
内容説明
考え込まないで目の前の扉を開こう!知識やスキルを超えた本質力が身につくインプロヴィゼーションの思考と技術。一人からできるインプロ・ゲームを43紹介。
目次
第1章 今、なぜ即興コミュニケーションが必要なのか
第2章 コミュニケーション下手のためのインプロ
第3章 インプロにおける聴くことの重要さ
第4章 インプロは、まずは相手を受け入れることから
第5章 インプロは発想を柔軟にする
第6章 インプロで伝える・表現する
第7章 一歩進んだインプロ・トレーニング
著者等紹介
吉村竜児[ヨシムラリュウジ]
1969年神奈川県川崎市生まれ。85年中学卒業と同時に単身アメリカへ留学。94年にカリフォルニア州サンノゼ州立大学芸術学部在学中に演劇に出会う。帰国後、奈良橋陽子氏率いる俳優養成所アップスアカデミーでメソッド演技を学ぶ傍ら、98年にインプロと出会う。養成所卒業後も、キース・ジョンストン氏をはじめ国内外の多くのインプロバイザーからレッスンを受ける。02年に旗揚げメンバーとしてインプロ・パフォーマンスグループ「インプロモーティブ」を立ち上げ、劇場、ライブハウス、バー、クラブ、ストリートなどで、数多くのパフォーマンスを行う。05年8月にインプロモーティブを脱退し、独立。舞台、映像、ゲーム、イベント等、出演多数。映像作品の演出、演技指導なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 厩舎へ帰ろう 〈4〉