出版社内容情報
「パソコンは苦手だけどホームページって面白そう」という人にぜひ読んでほしいウェブログの超・入門書。簡単に更新ができて、多くの人に読んでもらえるウェブログの基本的なしくみから運営の基本マナーまで、これ一冊であなたもブロガーになれる!
内容説明
ウェブログはここがスゴイ!高機能なホームページがすぐ作れる、操作が簡単だから、内容を更新するのも苦にならない、大勢の人に読んでもらえる。反応が返ってくる。本書では、基本操作からマナー・著作権ルール、“荒らし”対策まで、ホームページ運営のノウハウを大公開。
目次
1 ウェブログとは何か?どんなところが魅力なのだろう?
2 心配ご無用!ウェブログは初心者でも簡単に始められる
3 ウェブログで何を書くか、どんなサイトにするかはあなた次第
4 こんなときはどうすればいい?ウェブログの素朴な疑問に答える
5 ウェブログの歴史から見えてくるもの
6 ウェブログの未来についてとことん語ろう
著者等紹介
松永英明[マツナガヒデアキ]
1969年生まれ。大学中退後、ライターとして歴史・ビジネス・自己啓発など幅広いジャンルで執筆活動を行なう。パソコン歴は高校時代から。1996年ごろからインターネットを使い始める。2003年秋からウェブログを導入、「絵文録(ウェブログ)ことのは」「はじめてのウェブログ」「土佐日記ブログ」「女子十二楽坊資料館」など公開したサイトはいずれも大きな注目を集めた。日本のブログ大賞「Blog of the Yeah!2003」でベストアーティクル部門第3位を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。