世襲について―事業・経営篇

個数:

世襲について―事業・経営篇

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 281p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784534033246
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C0034

出版社内容情報

事業を興した人、親から継いだ人なら誰しも考える次世代への穏便なバトンタッチ。経営者にとっての最大の大仕事である後継者指名、その教育をどうするか。いくたの荒波をくぐり抜けてきた永続企業を例に取りながら、世襲の強さ・脆さ、事業永続の知恵を解剖する。

目次

序章 いま、なぜ世襲なのか―世襲は“不滅の文化”である
1章 世襲とは何か―“志”の承継で信用を未来へ
2章 世襲の強みとその必然性は―絶えざる変革こそ永続の基なり
3章 老舗企業の原点は―世紀を超えて“橋渡しの理”が
4章 世襲の難しさとは―初心を離れたとき自壊を招く
5章 継後を託す子へ親は何を―賢者は歴史に、愚者は経験に学ぶ
6章 世襲のこれからは―創業哲学の伝承は時代を超えて

著者等紹介

江坂彰[エサカアキラ]
経営評論家・作家。1936年、京都市生まれ。京都大学文学部卒業と同時に大手広告代理店に入社。本社マーケティング局長、名古屋支社長、関西支社長等を歴任後、作家活動に入る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobu A

5
購読本読了。世襲は文化だからこそ続く。だが、このグローバル化とIT時代にどのように変容し、永続するかは誰もわからないのかも。3名の執筆者と1名の監修者で編成。前半は歴史を紐解き、戦国時代や戦後の経済界での承継の在り方を俯瞰。後半は現代に移る。世襲の良さは2つ。経済基盤が既にあることと後継者が幼少時から将来を見据えて当該環境で過ごせること。MBA型のアメリカ企業の席巻と生き残るには資本力が問われる現代。高度な知識が要求される今日、世襲議員の優位性。後半で具体的な世襲の成功と失敗事例と考察がもっとほしかった。2018/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/105056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。