潰れる会社はここで見抜け!―手にとるようにわかる危険信号・倒産兆候のすべて

潰れる会社はここで見抜け!―手にとるようにわかる危険信号・倒産兆候のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 315,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534028433
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

取引先企業の突然の倒産は、自社にとっても死活問題になりかねない。本書は、倒産しそ
うな危ない取引先を見分け、債権管理や回収などに素早く対応するためのノウハウを満載。
実際の倒産例をもとに経営者の資質などにも言及した、企業危機管理の決定版!

内容説明

企業の危機管理は、財務分析法を知っているだけでは不十分。倒産実例をドキュメント風に紹介した本書は、現実の対処に役に立つ。さまざまな形で点灯する「倒産信号」。本書は、その最も重要なポイントはどこかが確実にわかる。実際の倒産企業はどのように行動するのか、債権保全・回収にはどのような手を打てばよいのか…実践に使える知識が身につく。

目次

銀行が手を下す“突然死”―貸し渋り倒産の実態
白日に晒されたゼネコンの欺まん―上場ゼネコン不倒神話の崩壊
剥ぎとられた虚飾―グループ経営の実像
決算書はお化けだった―三つの事例で見る粉飾決算の読み方
貸借対照表の「静」と「動」を読め―B/Sはどこを見るのか
危ない会社、再建への道のり―資金繰り表の見方
決算書にはあま辛がある!―P/Lはこうして読む(1)
小さく鮮やかなシグナルをつかめ―P/Lはこうして読む(2)
引当金は利益操作の道具―P/Lはこうして読む(3)
痛恨!付加価値の見誤り―P/Lはこうして読む(4)〔ほか〕