出版社内容情報
岐阜でしか見られない絶景や地元の絶品グルメを大特集。飛騨高山や白川郷はもちろん、岐阜タウンや郡上八幡などのエリアも網羅。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
74
奥様が図書館にて借りている本書を寸借。実は生まれてからずっと岐阜に住んでいるのだが、我が県の旅行ガイドブックなぞ見た事がないのである。或る意味、当たり前であるのだが。なるほど、コースとしてはこう回るのか、とか、あの店が出ててあの店は出ていないとか面白かったのである。皆様、岐阜は縦横面積広く、ほんの一部しかこちらには書かれていないので、飛騨と美濃ブロックに分けてごゆるりと何度もお越しくださいませ。特に美濃地方はアピール下手ですが。2024/11/10
niki
2
岐阜、好きなのです。涼しくなったら金華山に登って岐阜城を眺めるのだ。そして各務原アルプスをまた歩きたい。「かかみがはら」絶対に読めない。妻籠宿と馬籠も興味があるけれど、今は外人観光客でにぎわっているのかな。静かな中を歩きたいな。2024/09/19
Go Extreme
2
岐阜グルメ:飛騨牛 長良川の鮎料理 岐阜タウン:岐阜城 長良川・旅情散歩 関:モネの池 美濃:美濃和紙 各務原:アクア・トトぎふ 美濃加茂・可児:湯の華アイランド 多治見・土岐:本町オリベストリート 恵那・岩村・中津川:岩村城下町さんぽ 日本大正村ハイカラさんぽ 大垣・養老:おちょぼさんの参り方 関ヶ原:戦国武将の夢の跡 郡上八幡:名水の城下町さんぽ ひるがの高原:牧歌の里 高山:古い町並みさんぽ 白川郷:のんびり萩町さんぽ 飛騨古川:今をいきるむかし町 下呂温泉:4つの魅力で温泉街を楽しむ 奥飛騨温泉郷2024/09/02
-
- 和書
- 特別活動研究 (第三版)