出版社内容情報
北海道を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった北海道が見えてくる。
・巻頭特集
北海道ヘリテージ 世界遺産 特別史跡 特別天然記念物 国立公園
・空撮
空から見た札幌 小樽 函館
社会科 歴史:世界遺産に見る縄文時代/北方の大戦争コマシャインの戦い/北前船/五稜郭と蝦夷共和国
産業:復活したラベンダー産業/ばんえい競馬と競走馬
交通:北海道鉄道史/廃線跡は今
理科 地学:発見続く恐竜大国/サハリンが北海道から離れた縄文海進
国語 北海道のアイヌ語地名
家庭科 北海道の郷土料理
美術 アイヌの舞踊と伝統工芸
体育 北海道スポーツ史
算数 統計:各市町村別人口・年齢構成
◎豊富な地図や図版
◎古地図や浮世絵などの資料も満載
◎河合敦氏の歴史コラム掲載
内容説明
特大折り込みMAP付き!
目次
理科(炭鉱の町、三笠で見られる驚異 北海道1億年の変遷;発見続々!化石が語る恐竜時代の北海道 ほか)
社会(歴史)(マンモスを追う人々が住み着き高度な石器が誕生した旧石器時代の北海道;世界遺産に登録された6つの遺跡群が教える北海道の縄文時代 ほか)
国語(小樽が育んだプロレタリア文学の旗手『蟹工船』の小林多喜二;難読地名の宝庫!北海道の地名の約8割はアイヌ語に由来)
美術・家庭科・体育(アイヌ文化を色濃く伝えるアイヌ古式舞踊と伝統的工芸品;自然と神々との共生 アイヌ民族の伝統的な生活 ほか)
算数(現在の北海道 人口と世帯数、面積;明治時代~令和の北海道の人口推移と現在の年齢別人口 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あきあかね
ふーちゃん
sumi
lalala