るるぶ情報版
るるぶ岩手 〈’21〉 - 盛岡 花巻 平泉 八幡平

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ AB変判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784533137631
  • NDC分類 291.22
  • Cコード C9426

出版社内容情報

●超便利 電子書籍付き!
本書では、広い岩手県を5つのエリアに分けて取り上げ、平泉の世界遺産をはじめ、盛岡の城下町や小岩井農場などのおすすめのスポットやぜひ食べたいご当地グルメをご紹介します。巻頭特集には、開通した三陸鉄道リアス線でめぐる三陸海岸ふれあい旅や1泊2日のエリア別モデルプランなど岩手の魅力がつまった情報が満載。他にも、一関で絶景の渓谷、盛岡で三大麺、花巻で宮沢賢治、遠野で民話の世界、八幡平でトレッキングなどさまざまな楽しみ方をご提案。特別付録では、各エリアのドライブマップが付いた充実の一冊です。

【本誌掲載の主な特集】
◆巻頭特集
・三陸海岸・絶景ふれあい旅
・岩手はこんなところです
・エリア別モデルプラン
・岩手 季節のカレンダー
・岩手旅満喫のキーワード3
・感動体験スポット
・これが定番ご当地料理
・お持ち帰りグルメみやげ
◆平泉
中尊寺拝観プラン
世界遺産めぐり
毛越寺
平泉ランチ
平泉みやげ
絶景の2大渓谷へ 猊鼻渓・厳美渓
至福の前沢牛グルメ
えさし藤原の郷
・エリア紹介
平泉/一関/前沢/水沢・江刺/北上/湯田温泉峡

◆盛岡
盛岡さんぽ
必食!三大麺 盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺・わんこそば
岩手のブランド肉を食す
地産地消レストラン
モダン&レトロカフェ
盛岡で買うならこのみやげ
盛岡駅&駅ビルガイド
まきばで楽しむ、ワクワク体験
雫石食材をいただきます
つなぎ・鶯宿温泉で静かにくつろぐ湯宿
・エリア紹介
盛岡/小岩井農場/雫石/つなぎ・鶯宿温泉

◆花巻・遠野
賢治ワールドへ飛び込もう!
湯めぐり満喫宿
優雅に過ごす贅沢宿
SL銀河に乗りたい!
民話と山里ロマン
遠野のジンギスカン
・エリア紹介
花巻/花巻温泉郷/遠野

◆花巻・遠野
八幡平トレッキング
八幡平の秘湯宿
・エリア紹介
八幡平/安比高原/二戸周辺

◆三陸海岸
とれたて!海鮮グルメ
龍泉洞
・エリア紹介
宮古・浄土ヶ浜/北三陸/釜石・大船渡

◆便利ガイド
道の駅GUIDE/岩手県アクセスガイド/宿泊ガイド

【特別付録】
岩手 ドライブMAP

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

46
【日本めぐり】新型コロナで2年間お蔵入りさせていました。先週、花巻と盛岡を旅した時に持参し、役立たせることが出来ました(^0^)。次回は盛岡グルメを堪能したいです。2022/02/27

Kawai Hideki

32
娘と県調べ。動物系と絶景系に付箋チェックあり。小岩井農場、一関・平泉バルーンフェスティバル、八幡平サラダファームヴィレッジのアルパカ、猊鼻渓の渓流、花巻の宮沢賢治童話村、SL銀河、遠野のカッパ淵、三陸海岸の北山崎、龍泉洞の青の洞窟など。食べ物系では、盛岡の老舗・福田パン、岩手山SAのドラゴンアイス(チョコミント味)にチェックあり。東銀座にあるアンテナショップも訪問。盛岡冷麺、小岩井農場のチーズなどを購入。2021/12/19

山田太郎

23
嫁のお母さんの実家が岩手なんですが、福岡からだと結構というかえらく遠くて一度くらい行こうという話だけで行ったことなく、旅費だけで結構かかるので、長めに行かないともったいないけど、なかなか休みもとれないということで。わんこそば食べてみたいんだけど。食べるものばっかり載っててあんまり観光するところがないのかなという印象でした。お魚おいしそうだなと。2020/02/23

あみ

2
平泉厳美、盛岡の老舗喫茶店、八幡平の温泉、沿岸の海鮮丼が気になる。2020/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15001498
  • ご注意事項

最近チェックした商品