出版社内容情報
夏からはじめて3か月で合格。合格に必要な[知識学習]と[過去問演習]がこれ1冊でOK。
内容説明
本書は、宅建士試験の学習経験のない方や、法律や文章を読むのが苦手な方でも、3か月の学習期間で合格する実力が身につくようにつくった総合テキストです。
目次
第1部 権利関係(攻略法;契約の成立 ほか)
第2部 法令上の制限(攻略法;都市計画法1(都市計画の内容等) ほか)
第3部 税・価格の評定(攻略法;不動産に関する税 ほか)
第4部 宅建業法(攻略法;宅建業の意味 ほか)
第5部 免除科目(攻略法;住宅金融支援機構 ほか)
著者等紹介
斎藤隆亨[サイトウタカユキ]
1964年北海道釧路市生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。大学院在学中より受験指導に携わり、受講生の理解度を確認しながら進める“双方向講義”に定評がある。2002年より大手資格試験予備校で宅建の受験指導をスタート。2005年から2010年まで宅建の責任者として、多数の講座を企画から担当し、書籍や受験対策用ゲームソフトの企画・開発・制作に携わる。また、生講義の他にも収録講義、企業・大学における講義も行っている。現在は、フリーの立場で講義のかたわら、教材の執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。