出版社内容情報
事業経営をリアルに体験できると、企業研修でも採用されているビジネスゲームBizLAUNCH(ビズローンチ)を使って、MBAの必修科目を楽しく学ぶ新しいタイプの経営の教科書。体験版CD-ROM付き。
内容説明
アカウンティング、マーケティングからファイナンス、人材・組織戦略までMBAの必修科目をマネジメントゲーム「BizLaunch(ビズローンチ)」を使ってわかりやすく解説。新たに国際会計、論理的思考方法、SCM、Webマーケティング―などを加筆して新版化。
目次
第1部 MBAの経営学(MABの経営学;MBAとビジネスゲーム)
第2部 ビズローンチで学ぶ経営学(企業の仕組みとビズローンチ;アカウンティング(会計)
マーケティング
論理的思考方法
オペレーションマネジメント
ファイナンス
人と組織
経営戦略とゼネラルマネジャーの役割)
エピローグ MBAから生まれるサクセスストーリー
著者等紹介
相葉宏二[アイバコウジ]
1954年兵庫県生まれ。76年東京大学法学部卒業。ハーバード大学経営大学院修士(MBA)。太陽神戸銀行(現三井住友銀行)を経て82年にボストンコンサルティンググループ入社。以来10年余りにわたり、内外の一流企業のために戦略、組織等のコンサルティングをおこなう。93年に独立し、企業特性研究所を設立。多摩大学総合研究所客員主任研究員に就任。大阪国際大学を経て、現在早稲田大学ビジネススクール(経営大学院)教授(アジア太平洋研究センター教授)。日本CFO協会理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。