内容説明
「生前贈与」ならもめない、減らない。「うちは大丈夫」が一番危ない。そのときに備え、何をしておくべきか。大増税に備える、相続税改正に対応。
目次
第1章 相続を親子で一緒に考える
第2章 まず、わが家の財産を把握しよう
第3章 財産の分け方を考える
第4章 あなたに相続税はかかるのか
第5章 ケース別あなたに必要な相続対策
第6章 問題を解決する対策の進め方
第7章 遺言書を書いてもらおう
著者等紹介
板倉京[イタクラミヤコ]
税理士、(株)ウーマン・タックス代表取締役。東京都生まれ。成城大学を卒業後、損害保険会社入社。その後、生命保険会社、財産コンサルティング会社、会計事務所で主に個人資産や相続の業務にたずさわる。2005年独立、板倉京税理士事務所開業。09年に日本初の開業女性税理士の集団、(株)ウーマン・タックスを立ち上げ、代表取締役をつとめる。得意分野は相続・贈与など個人資産に関する税務・保険
羽田リラ[ハネダリラ]
税理士、ファイナンシャル・プランナー、(株)ウーマン・タックス代表締役。札幌市出身。北海道大学を卒業後、都市銀行に入行。結婚のため退職し、税理士資格を取得。会計事務所、証券会社で経験を積み、06年、税理士、ファイナンシャル・プランナーとして独立。09年より(株)ウーマン・タックス代表取締役。会員の税理士とともに、女性ならではの親しみやすさを活かして、相続・金融などにかかわるアドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Gothic




