離婚を考えたときにまず読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532355500
  • NDC分類 324.62
  • Cコード C0036

内容説明

慰謝料や養育費はいくら?どうやって生活していく?面倒な手続きはどう進める?幸せになるために、これだけは知っておきたい。離婚する前の不安と疑問に答えます。

目次

1 離婚を考えたときにまず知るべきこと
2 これだけは知っておきたい手続き
3 離婚するときのお金はどうなる?
4 離婚直後の生活を立て直す
5 ひとり親はこれを使おう
6 落ち着いたら未来に備える

著者等紹介

豊田眞弓[トヨダマユミ]
ファイナンシャル・プランナー。FPラウンジばっくすてーじ代表。経営誌や経済誌のライターを経て、1994年より独立系ファイナンシャル・プランナーとして活動。個人相談業務を行うほか、寄稿・監修、講師等に従事。結婚、出産、住宅取得から離別・死別までの「人生転機のマネー術」や「家計のリスク管理」をテーマにしている。自身も離婚を経験したシングルマザーであることから、離婚経験者や離婚を検討中の方からの生活設計相談も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くにお

5
フィナンシャルプランナーが離婚指南本を書くとこうなるんだね。法的な手続論や感情コントロール論など様々な視点の離婚本を読んだけど、「離婚後の生活を経済面で考えてみることが一番大事」と断言しているのはこの本くらいだったかも。完全女性視点で書かれているので、私からすれば相手の手の内を勉強するための読書となったわけだが、知識としては新しいものは得られなかったなぁ。以前読んだ「悩む前に知っておきたい 離婚の手続き」と「男の離婚読本 改訂2版―損せず別れる」の2冊がマイベスト離婚本だな。決定。2013/06/13

Koba

2
結婚も面倒だが、離婚はもっと面倒だ。女性が著者だから、視点が女性寄り。2014/05/05

Shiori

1
離婚について、主に女性目線で書かれている。もう離婚をきめている人だけでなく、まだ迷ってる人も、離婚の流れや大変さを、筆写の経験も踏まえて知ることで、参考になると思う。離婚は大変、よく考えないと…。2019/05/02

今夜は眠れない

1
なるほど。2016/12/01

ユーグ

1
子連れ離婚を考えている人向け。子無しで離婚する時の用意とか、経験談の本は無いのだろうか?現在なら需要があると思うのだけど。余り自分には、役に立たなかった2013/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6399284
  • ご注意事項

最近チェックした商品