出版社内容情報
あらゆる業界を飲み込む破壊の力学と、それを支える「デジタル・ビジネスモデル」を解明。勝ち残りをかけた既存企業の戦い方を伝授
目次
「破壊者」ではなく「破壊の力学」に注目する
1 デジタル・ボルテックス(デジタル・ディスラプションの破壊力;デジタルが可能にしたビジネスモデル;バリューバンパイアが市場の利益を飲み干す;ディスラプターとどう戦うか―4つの対応戦略)
2 デジタルビジネス・アジリティ(アジリティを高める3つの組織能力;これまで手に入らなかった情報を集める―ハイパーアウェアネス;解析力を高めてバリューを見抜く―情報にもとづく意思決定力;リソースとプロセスを動的にする―迅速な実行力)
いかにして競争力を高めるか
著者等紹介
ウェイド,マイケル[ウェイド,マイケル] [Wade,Michael]
IMD教授。DBTセンター所長。カナダのウェスタンオンタリオ大学リチャードアイビー・スクール・オブ・ビジネスで学位、MBA、博士号を取得。スイス在住
ルークス,ジェフ[ルークス,ジェフ] [Loucks,Jeff]
シスコ・デジタイゼーションオフィスのディレクター、DBTセンター客員研究員(2017年5月まで)。オハイオ州立大学で政治学の学士号を、トロント大学で政治学の修士号と博士号を取得
マコーレー,ジェイムズ[マコーレー,ジェイムズ] [Macaulay,James]
シスコ・デジタイゼーションオフィスのディレクター、DBTセンター客員研究員。ダルハウジー大学で政治学の学位を、トロント大学で政治学の修士号を取得
ノロニャ,アンディ[ノロニャ,アンディ] [Noronha,Andy]
シスコ・デジタイゼーションオフィスのディレクター、DBTセンター客員研究員。カリフォルニア大学バークレー校で生物工学の学位を取得
根来龍之[ネゴロタツユキ]
早稲田大学ビジネススクール教授。京都大学文学部卒業(哲学科)、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。鉄鋼メーカー、英ハル大学客員研究員、文教大学などを経て2001年より現職。早稲田大学IT戦略研究所所長、早稲田大学大学院経営管理研究科長、経営情報学会会長、国際CIO学会副会長、CRM協議会副理事長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なっく
夜郎自大
ジュール
Kentaro
キミ兄