数字が苦手な人の品質管理の教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532319816
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C0034

内容説明

製造部門だけでなく、すべての部署に有効な問題解決法。品質管理に取り組んで50年の「達人」が教える現場で使える「モノの見方・考え方」

目次

1 品質管理とはどんなこと?
2 企業競争に勝つ職場体質をつくる
3 「企業は人なり」と言いながら、人を育てない企業
4 統計的品質管理を簡単に理解しよう
5 検査の考え方―品質保証はどこまで可能か
6 現場主義は、問題解決の効率化の手法

著者等紹介

佃律志[ツクダリツシ]
1943年生まれ。熊本県出身。東京理科大学卒。日本能率協会を経て、現在、佃総合経営事務所所長。三井物産関連事業部経営相談室、中小企業大学校、企業経営通信学院、熊本テクノ大学講師、会社役員等を歴任。第30回全国能率大会で全日本能率連盟賞受賞(1978)。中小企業診断士(1974~現在)、ISO9001主任審査員(1994~2007)。素材、化学、紙、半導体、液晶、電子、家電、機械部品加工・組立、建設、自動車、印刷、硝子、衛生陶器、医薬品などの企業でコストダウン、生産性向上、不良退治、品質管理、小集団活動のコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さやか

5
品質管理について基本的な考え方をまとめた本。図も多くて分かりやすい。様々な検査方法、原因追求方法の概要を知れたので、あとは自分の仕事に適した方法をさらに深く学んでいく必要あり。2018/04/20

ヨシ

1
日常的なものに置き換えた例えが盛り込まれていて、とっつきやすかった。2016/07/20

ばげー

1
品質管理の常識や根底にある概念が極端な例を交えつつ分かりやすく書いてある。QCの入門書としてはなかなか良いと思った。2016/07/02

ゆゆ

0
QC検定の勉強をする際に統計の方法がうまく理解できなかったので、補填するために読みました。全体的にだいぶ易しい文章で書かれていて、基本的な統計の考え方を理解することができ助かりました。また、教育や動機づけのような項目は丁度会社で話題になっていた事でもあったので、副産的に勉強になりました。職場の方にも読んでもらいたいと思う本です。2020/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9725920
  • ご注意事項

最近チェックした商品