内容説明
ヒト、モノ、カネ、情報はどう動いているのか?意外と知らない基本を一問一答で解説。キーワードがすぐ引ける重要語索引を巻末に掲載。
目次
第1章 会社とは
第2章 事業のしくみ、取引のしくみ
第3章 会社を動かすお金のしくみ
第4章 組織、部門、役職のしくみ
第5章 雇用のしくみ
第6章 会社はこれからどう変わるか
著者等紹介
山田英司[ヤマダエイジ]
日本総合研究所総合研究部門社会・産業デザイン事業部ディレクター。1993年早稲田大学法学部卒業。英国国立ウェールズ大学経営大学院(MBA)修了。1993年三井建設(現三井住友建設)入社。現業部門を経験後、関係会社にて経営企画・管理責任者として経営再建に関わる。その後、本社管理部門にて、連結経営管理・決算、グループ中期計画の策定を担当。2001年日本総合研究所入社。グループ経営に関するコンサルティングに従事
丸山武志[マルヤマタケシ]
日本総合研究所総合研究部門社会・産業デザイン事業部シニアマネジャー。1994年法政大学経済学部卒業。さくら銀行(現三井住友銀行)で、法人融資業務、問題与信先の事業再生業務に従事。2006年日本総合研究所入社。主に事業再生・組織再編や地域活性化に関わるコンサルティングに従事。専門は、事業再生、M&A、組織再編、経営戦略・事業戦略
吉野薫[ヨシノカオル]
日本総合研究所総合研究部門社会・産業デザイン事業部コンサルタント。2000年東京大学経済学部卒業。同大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)。2003年日本総合研究所入社。産業政策・地域政策に関する調査事業、商社における地域振興ビジネス設立プロジェクト、マクロ投資環境リサーチ業務などに従事。専門は地域経済学、経済政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。