日経BPパソコンベストムック<br> Pythonを使って学ぶデータ分析プログラミング

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

日経BPパソコンベストムック
Pythonを使って学ぶデータ分析プログラミング

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 23時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 180p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784296201754
  • NDC分類 417
  • Cコード C9455

出版社内容情報

“脱Excel”で実務力アップ!

Pythonは、データ分析にぴったりのプログラミング言語です。なぜなら、Pythonには、数値計算やデータ集計、グラフ描画などの様々なライブラリが用意されているからです。

本ムックでは、これらのライブラリの使い方から実践的なデータ分析のプログラミング方法、そして統計学の基礎知識を学べます。

まずは、「Anaconda」というPythonプログラミング環境を構築します(第1章)。Anacondaに同梱されている様々なPythonライブラリの中から、数値計算ライブラリの「NumPy」(第2章)、データの加工・集計を効率化するライブラリの「pandas」、グラフ描画ライブラリの「Matplotlib」(第3章)を使ってみます。

データ分析を行うには、統計学の基礎を知っておく必要があります。統計学の概念を理解し、記述統計や推測統計のプログラムをPythonで実装します(第4章、第5章)。

さらに、データ分析の手法として、機械学習のアルゴリズムを知っておくとよいでしょう(第6章)。大量のデータを扱うには、SQLの知識も必要です(第7章)。

基礎知識を身につけたら、実践的なデータ分析プログラミングに挑戦します。企業の財務情報を分析するプログラム(第8章)や、検索エンジンのプログラム(第9章)を作ります。

本ムックを活用して、Pythonでのデータ分析プログラミングを習得し、実務力を向上させましょう!

最近チェックした商品