こんなときどうする?電話の受け方・かけ方―基本からクレーム応対まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532316860
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0034

内容説明

「聞き上手」になれば、どんな場面も大丈夫。相手の立場に立ち、臨機応変にコミュニケーションできる!新入社員、若手ビジネスパーソンに最適の1冊。

目次

第1章 かけ方の基本とマナー(電話をかけて、切るまでの流れ;会社の顔になっていますか ほか)
第2章 受け方の基本とマナー(電話を受けて、切るまでの流れ;電話を怖がっていませんか ほか)
第3章 取り次ぎ方の基本とマナー(タライ回しをしていませんか;同じことを何度も言わせていませんか ほか)
第4章 こんな電話、さあどうする?―かけ方・受け方・取り次ぎ方・上級編(一度に2本の電話がかかってきたら;英語の電話がかかってきたら ほか)
第5章 クレーム応対の基本とマナー(クレーム電話を受けたら;受け答えを注意されたら ほか)

著者等紹介

吉川理恵子[ヨシカワリエコ]
(財)日本電信電話ユーザ協会技能検定部長。毎年全国規模で行われる「電話応対コンクール」、コミュニケーション能力の養成と電話応対の指導者育成を目指す「電話応対技能検定」(愛称、もしもし検定)の運営など、電話応対の教育に約20年携わるベテラン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品