我れの名はシイラカンス 三億年を生きるものなり―私の履歴書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 151p/高さ 20X20cm
  • 商品コード 9784532168339
  • NDC分類 721.9
  • Cコード C0071

目次

東大寺に襖絵四十面を奉納
鎌倉生まれ
記者時代の父
政界の策士
わんぱく坊主
吉田小五郎先生とクラップさん
幼稚舎時代
父の死
安岡章太郎さん
東京美術学校〔ほか〕

著者等紹介

小泉淳作[コイズミジュンサク]
1924年神奈川県鎌倉市生まれ。父は政治家の小泉策太郎。弟は俳優の小泉博。東京美術学校(現東京藝術大学)日本画科で山本丘人に師事。1954年新制作協会第18回展に初入選。1977年山種美術館賞展にて『奥伊豆風景』が優秀賞を受賞。鎌倉・建長寺の法堂天井画『雲龍図』、京都・建仁寺の法堂天井画『双龍図』を制作・奉納。また、奈良・東大寺に2006年『聖武天皇御影』、『光明皇后御影』、2010年同寺本坊に40面の襖絵を制作・奉納した。2012年1月、肺炎のため逝去。享年87(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品