老年よ、「我まま」に生きよ―賢者に学ぶ幸福論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532165567
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

毎日をいきいき暮らす秘訣は、心のままに生きること。賢者に学ぶ老いの幸せ―日常の些事にこそ喜びがある。60歳からの生きがい論。

目次

プロローグ 気がつけば還暦―モットーは自由、自立、「我まま」
第1章 手本はロビンソン・クルーソー
第2章 「我まま」とは自由に生きること
第3章 人生は時間の使い方
第4章 心の自立―怒りっぽい老人にならないために
第5章 知の世界は無限のよろこび
第6章 老いの幸せ―「夫婦仲よく三度くふめし」

著者等紹介

木原武一[キハラブイチ]
1941年、東京に生れる。東京大学文学部ドイツ文学科卒業。6年間の会社勤務ののち、文筆家・翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

可不可

2
ペストが流行した中世ヨーロッパ。イタリアでは、ペストから避難するために家に立て籠もった人々の退屈しのぎに『デカメロン』という傑作が誕生した。イギリスではケンブリッジ大学が閉鎖し、このためニュートンは故郷の村に帰り、もてあました時間のなかで、万有引力の法則、微積分法、光学理論を発見した。このように、内に籠るという「退屈」のなかで、人々は偉大な実績をもたらした。これって、ついこのあいだの「コロナ」でも、そうだったのではないだろうか。考えさせられる一冊である。2025/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1791781
  • ご注意事項

最近チェックした商品