日本の失われた十年―失敗の本質・復活への戦略

  • ポイントキャンペーン

日本の失われた十年―失敗の本質・復活への戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532147969
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C3033

出版社内容情報

日本経済失敗の最大の原因は金融政策の誤りにある。日本の復活は米国を模倣することではなく、「日本らしく」なることで実現する。人口減少はむしろチャンスだ--逆説と意外な着想で通説を斬る、ユニークな日本経済論.


目 次
 
まえがき
第1章 裏切られた未来--失われた十年とは
なぜ十年を失ったのか/構造問題の根深さ/未来を失ったのは日本だけではない
 
第2章 金融政策はなぜ失敗したのか--誤った政策思想の検証
貨幣政策のグローバル・スタンダードと日銀理論/貨幣政策と先送り政策の矛盾/なぜマネーは増大しなかったのか/貨幣政策と財政政策/貨幣政策の失敗が歪めた構造政策
 
第3章 銀行は特別なものではない--信用秩序維持政策の誤り
いま、日本の銀行はどのような状況にあるのか/なぜ、銀行は特別とされてきたのか/銀行は本当に特別といえるのか――実証的根拠/北海道拓殖銀行の破綻と実体経済/どうすればよかったのか

第4章 停滞は七〇年代から始まっていた--どこに歪みがあるのか
  日本経済の構造問題/顕在化する潜在的問題/限界にきた、内外格差と雇用維持システム
   
第5章 日本人はなぜ美しい街並みを持てないのか--奪われた豊かさ
神話からの脱却――地価は富か/人々は美しい街並みを求めている/美しい街並みを求める市場の力
   
第6章 日本は日本らしくなることによって復活する--再生への戦略
アジアの発展を生かせなかった日本/アメリカはアメリカらしくなることによって復活した/日本らしさへの回帰が招く日本の復活

第7章 人口減少こそ絶好のチャンス--少子高齢化を恐れるな
人口減少にはどんな意味があるのか/認識すべき、子供を増やすコスト/規制緩和は人口を生み出す泉

第8章 欺瞞との訣別--日本の再生はここから始まる
   
あとがき

内容説明

「金融政策の誤りをただし、大胆な規制緩和をせよ」「非効率部門こそ成長の貯水池」「日本は日本らしくなることによって復活する」「人口減少は絶好のチャンス」―。政策の根本的失敗を検証し、日本復活への「脱・常識」的処方箋を大胆に提示。

目次

第1章 裏切られた未来―失われた十年とは
第2章 金融政策はなぜ失敗したのか―誤った政策思想の検証
第3章 銀行は特別なものではない―信用秩序維持政策の誤り
第4章 停滞は70年代から始まっていた―どこに歪みがあるのか
第5章 日本人はなぜ美しい街並みを持てないのか―奪われた豊かさ
第6章 日本は日本らしくなることによって復活する―再生への戦略
第7章 人好減少こそ絶好のチャンス―少子高齢化を恐れるな
第8章 欺瞞との訣決―日本の再生はここから始まる

最近チェックした商品