新・証券投資論〈1〉理論篇

個数:

新・証券投資論〈1〉理論篇

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月27日 23時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 314p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532133726
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C3033

出版社内容情報

証券投資論の本格テキストとして人気のロングセラーの新装・改訂版。投資理論と投資実務の2巻に分け、学会・実務界の双方における最新の成果を取り入れた。基本から最先端までの知識を集大成した関係者待望の書。

内容説明

最新の成果を集大成。理論の核心がよくわかる本格テキスト。

目次

第1章 投資家の選好
第2章 ポートフォリオ理論
第3章 CAPM
第4章 マルチファクター・モデルとAPT
第5章 リスクニュートラル・プライシング
第6章 グローバル投資
第7章 デリバティブの評価理論
第8章 市場の効率性

著者等紹介

小林孝雄[コバヤシタカオ]
東京大学大学院経済学研究科教授。東京大学工学部卒業。スタンフォード大学ビジネススクールで博士号を取得。ハーバード大学ビジネススクール助教授、東京大学経済学部助教授を経て現職。その間、カリフォルニア大学バークレー校客員助教授、高麗大学客員教授などを務める。日本ファイナンス学会会長、アジア・ファイナンス学会会長、MPTフォーラム会長などを歴任

芹田敏夫[セリタトシオ]
青山学院大学経済学部教授。筑波大学第三学群社会工学類卒業。大阪大学大学院経済学研究科前期課程修了。甲南大学経済学部助教授、青山学院大学経済学部助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

だいだい(橙)

16
〇十年前に証券アナリスト資格取得の際に読んだ。その時は、CFA資格取得の本には入っていた行動ファイナンスが日本の方には入っていなかったが、最近の版には入っている。結局これは基本の「き」でしかないのだが、基本を時々復習するのも必要。ツイッターとかで時々みかける一般投資家さんには効率的市場仮説を誤解してうだうだ言ってたりする。グローバルの大手の運用会社でも日本の大型株のファンダメンタルアクティブ運用をとっくの昔に止めているところがあるというのに・・・2021/05/02

Y.T.

3
証券アナリストの勉強の一貫で読了。2018/02/12

Zing

2
投資の基本的?な理論、公式について勉強できる本。 物理なんかと同じで、基本公式だけ分かっても実用するには様々な仮定を置いての定式化が必要そうで、個人投資家がこの本だけ読んでも実行は難しそう。 でも基本公式を見るだけでも、株式の世界の動きかたが少しは想像しやすくなるかも。 どこまで読み取れるかは、人それぞれな気がするけど。 理系人間にとっては、式もなく主張されるよりははるかに信用できます。2019/04/01

逢空れい

1
解説は丁寧で読みやすいです。似たような本と同じく、例によって数学的にはアレだけど。文系的な本なのかなと思いきや、半端に数学的な理解力も要求してくるし、そこらへん著者はどういうつもりなのかよく分からない。これから2巻も読みます。2014/02/12

雨宮さっm

0
投資理論について体系的に整理して書かれた本。高校卒業から大学教養くらいの数学の能力を要求されるので、苦手な方は注意。ただ、今後経済について学んでゆくつもりのある方は、この程度の確率論統計学微分積分学は当然要求されるものであり、この本で諦める方は経済学には不向きと思われる。二巻の実践篇では「どちらから読み進めても良い」とあったと記憶しているが、この一巻の理論を下地に現実の諸問題について語りを進めるため、こちらを先に読むと良い。2014/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/204979
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品