日経文庫<br> インパクト投資入門

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

日経文庫
インパクト投資入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 229p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532114435
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C1233

出版社内容情報

■インパクト投資とは、「金銭的なリターンと並行して、ポジティブで測定可能な社会的・環境的インパクトを生み出すことを意図して行われる投資」のことです(グローバル・インパクト・インベスティング・ネットワークによる定義)。
■本書は、インパクト投資を初めて学ぶ方を対象にした入門書です。「何だか地球や社会に良さそうだけど、一体何のことだろう?どのようにして行われているのだろう?」「自分の仕事にはどう関係するのだろう?」「今までのESGやCSRと何が違うの?」といった疑問に答えていきます。
本書は以下7つの問いに答えていくかたちで解説します。
1:インパクト投資とは何か?
2:なぜ今インパクト投資は本格化しているのか?
3:インパクト投資の市場規模は?結局、リターンがあるのか?
4:どのようにインパクトを測るのか?
5:どのようなインパクト企業があるのか?
6: どのような投資家がどのように課題解決に貢献しているのか?
7:インパクト企業にとっての企業の成長の形とは?

内容説明

インパクト投資とは、「金銭的なリターンと並行して、ポジティブで測定可能な社会的・環境的インパクトを生み出すことを意図して行われる投資」のことです。本書ではこの新しい投資のコアとなる考え方と、実例を解説する入門書です。著者は、10年近く、インパクト投資について調査研究、情報発信をしてきました。海外を中心に事例をふんだんに盛り込み、最新動向を解説します。「インパクト投資とは何か」「インパクト投資の市場規模は?リターンを生み出しているのか」「インパクト投資がなぜ今、本格化しているのか」「どのようにしてインパクト測定・マネジメントが行われているのか」「どのような投資家がどのように課題解決に貢献しているのか」「どのようなインパクト企業があるのか」「インパクト企業にとっての企業成長の形とは?」―著者がよく受ける質問を7つに分類し、わかりやすく説明します。

目次

第1章 インパクト投資とは何か
第2章 インパクト投資の市場規模は?リターンを生み出しているのか
第3章 インパクト投資がなぜ今、本格化しているのか
第4章 どのようにしてインパクト測定・マネジメントが行われているのか
第5章 どのような投資家がどのように課題解決に貢献しているのか
第6章 どのようなインパクト企業があるのか
第7章 インパクト企業にとっての企業成長の形とは?

著者等紹介

須藤奈央[スドウナオ]
2005年、東京証券取引所(現日本取引所グループ)に入社。ペンシルベニア大学ウォートン校MBA。現在は米国を拠点に、GSG国内諮問委員会や一般財団法人社会変革推進財団などにてインパクト投資に関する調査研究、情報発信に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

駒場

7
インパクト投資ってなに?どうやってインパクト投資案件を設計すればいいの?なんか良いガイドラインとかないの?「ポジティブインパクト」ってどうやって定量的に測るの?という超基礎的な疑問に易しく体系的にこたえる良い入門書。上司が急に「うちもインパクト投資?とかやりたいねぇ、調べといてよ」とか言い出した時に読める。2022/08/16

h t

3
環境に良い企業に投資したりする 結局儲かるの?2023/09/24

Hattori Kazuma

2
インパクト投資 ⇔ 通常の投資との差分も説明されていて、基礎知識のインプットとしてよかった。 インパクト投資を受ける側からの、意思決定や組織運営、Exit等々について生々しいところも次は学びたいと感じた 2023/08/16

Go Extreme

1
インパクト投資とは何か: 3要素 サステナブル投資、EsG投資との関わり インパクト投資の市場規模は: 市場の概要 投資先の特徴 金銭的及び社会的リターンとリスク インパクト投資がなぜ今、本格化しているのか: 科学技術の進化 多様な担い手の参入 インパクト測定・マネジメント: IMMがどう役立つのか 事業に注目 組織に注目 どのような投資家がどのように課題解決に貢献しているのか: 金銭的リターン 社会的リターン 投資家による貢献 どのようなインパクト企業があるのか インパクト企業にとっての企業成長の形とは2022/01/25

けんじー

0
ネット情報の寄せ集めと違って、やはり本で読むと体系的に理解できる。インパクト投資について、読む前と印象が変わった。さて、どうするか。2024/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18577029
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品