こちらの商品には新版があります。
内容説明
2006年施行新会社法に対応。有限会社の廃止、最低資本金の撤廃など法制度の改革から起業家の特徴、資金調達まで全体像をわかりやすく解説。
目次
1 ベンチャー企業とは(ベンチャー企業と起業家;ベンチャーブームの歴史 ほか)
2 ベンチャー企業の成長マネジメント(ベンチャー企業の自己脱皮;ベンチャー成功の九原則 ほか)
3 資金調達とリスクの回避(ベンチャー企業の資金調達とは;ベンチャー企業の株式上場 ほか)
4 ベンチャーキャピタルと支援インフラ(ベンチャーキャピタルとは;投資事業組合とは ほか)
5 ベンチャーにかかわる法律問題(会社設立・機関設計に関する法律;株式会社の機関に関する法律 ほか)
著者等紹介
松田修一[マツダシュウイチ]
1943年山口県生まれ。66年公認会計士試験二次試験合格、72年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。73年監査法人トーマツ(旧サンワ事務所)入所、社員として中堅・ベンチャー企業のコンサルティングに従事、86年早稲田大学アジア太平洋研究センター(旧システム科学研究所)助教授、91年同教授。93年早大アントレプレヌール研究会を発足、代表世話人に就任。現在、早稲田大学ビジネススクール(大学院アジア太平洋研究科)国際経営学専攻MOT(技術経営)担当教授。商学博士、公認会計士。日本ベンチャー学会会長、早大アントレプレヌール研究会代表理事。ウエルインベストメント(株)取締役、他数社の取締役・監査役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kentaro
Masataka Shindo
narinari
syatsuzuka