日経文庫<br> 競合店対策の実際

個数:

日経文庫
競合店対策の実際

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532110680
  • NDC分類 673.7
  • Cコード C1263

内容説明

相手を真似て、打ち負かす。競合店対策の有力な手法であるストア・コンパリスン(競合店調査)の方法をやさしく解説。

目次

1 競合店対策はなぜ重要か(競合店対策とは何か;どこが競合店かを知る ほか)
2 競合店の見方・調べ方(競合店調査の三つの目的;調査は継続しないと意味がない ほか)
3 競合店調査の各手法(価格調査;MD差別化調査(買物印象度調査) ほか)
4 評価とアクションプラン(評価から分析へ;部門別MD戦略の立て方 ほか)
5 お客視点で競合店との関係を知る(実際に買う競合店買物調査;買物客をより深く知る方法 ほか)

著者等紹介

鈴木哲男[スズキテツオ]
1948年横浜に生まれる。1971年明治大学商学部卒業。同年イトーヨーカ堂に入社。主にリテイル・エンジニアリング(店舗企画・開発)に従事。1990年独立して、リテイル・エンジニアリング・アソシエイツ設立。現在、リテイル・エンジニアリング・アソシエイツ代表取締役社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ispanoman

3
経営指導の際に実用的なフォーマットや考え方、注意点が主にスーパーなどの小売店の実例で豊富に説明している。タウンウォッチングの際にここでの視点で見てみるといつもの街やショップが違って見えてきそうだ。2014/02/26

Mik.Vicky

2
私が携わっている業界は、小売業ではないが、競合店対策はかなり重要。当然だが競合店がなければ、またはすごく少なければ、自店は無茶苦茶儲かる。そのような業界。小売業の競合店調査・対策も勉強になった。2021/07/10

ひー

2
2005年出版で再読。 調査というと、価格帯やチャートなど作ることに一生懸命になりがちだが、一番は自店の状態を確認すること。買う人の目で見て、業界人の目線で格好いい売場とかスタイリッシュとかはダメだそうです。2014/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1799429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。