目次
6 夢の作業(圧縮の作業;移動の作業;夢のいろいろな表現手段;表現可能性への顧慮;夢における象徴的表現―続・類型夢;実例―夢における計算と会話;荒唐無稽の夢―夢における知的業績;夢の中の情動;第二次加工)
7 夢過程の心理学(夢を忘れるということ;退行;願望充足について;夢による覚醒―夢の機能―不安夢;第一次および第二次過程―抑圧;無意識と意識―現実)
著者等紹介
高橋義孝[タカハシヨシタカ]
大正2年東京生。東京帝国大学卒業後、九州大文学部教授を経て、名古屋大学独文科主任教授。文学博士。日本独文学会理事
菊盛英夫[キクモリヒデオ]
明治42年富山生。東京帝国大学卒業後、読売新聞編集部員、中央大教授を経て、慶応大学文学部講師。文学博士。日本独文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 極論で語る感染症内科