出版社内容情報
基本のグラニースクエアの編み方や模様編みなどで、さんかく・しかく・まるの柄を編んだスクエアモチーフのパターン集。本書は、1枚のモチーフを連続して配置することで見える柄の面白さや、同じモチーフでも配置の仕方によって見え方が変わる柄の面白さをご提案する1冊です。他にも、さんかく・しかく・まるのモチーフを組み合わせたアイディアパターンもご紹介します。モチーフは約6~12cm角で展開。パターンを効果的に使用したアイテムもたっぷりご紹介。この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。初心者でも安心して編めるよう、写真での詳しいポイントレッスンつき。
内容説明
幾何学模様とは、さんかく・しかく・まるなどの形を連続的に組み合わせた模様のことをいいます。この本は、基本的なグラニースクエアの編み方や簡単な模様編みなどでさんかく・しかく・まるの柄を編んだスクエアモチーフを36点ご紹介し、同じ柄のモチーフを連続して配置することで見える柄の面白さや同じ柄のモチーフでも配置の仕方によって見え方の異なる柄の面白さをご提案する1冊となっております。他にも、柄の異なるモチーフを規則的あるいは不規則的に組み合わせることで見えるユニークな組み合わせパターンもご紹介しています。お好きなモチーフを自由に組み合わせて、世界に一つだけのオリジナルテキスタイルをお楽しみください。
目次
さんかく・ほし
しかく・しま
まる
組み合わせ
-
- 和書
- 注釈モントリオール条約