出版社内容情報
後日、記載。
内容説明
一年中楽しい、イベントニット。
目次
春うらら(お雛さま;つるし雛/桃の花;桜にウグイス/お花見だんご;鯉のぼり/菖蒲;兜/柏餅)
夏のとびら(リース/コースター;七夕飾り/笹竹;すいか/かき氷)
秋の気配(餅つきうさぎ/おだんごとすすき;ジャック・オー・ランタン/キャンディーかご;栗拾い/松茸;どんぐりとリス/切り株と落ち葉)
冬支度(タペストリー/サンタ&スノーマン;ねずみと米俵/門松;おせち/鏡餅;羽子板と羽根/こま;鬼ちゃんズ/お豆と升)
著者等紹介
松本かおる[マツモトカオル]
女子美術大学にて染色を学ぶ。舞台美術の仕事に携わった後、ヴォーグ学園の編み物指導養成講座にてニットを学ぶ。手芸関係の雑誌や書籍に手編みを中心とした作品を掲載。完成度の高いかぎ針小物に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 気管支鏡ベストテクニック