出版社内容情報
後日、記載。
目次
1 愛でる刺繍(刺繍枠)
2 寄りそう刺繍(手提げ袋;まちつき巾着;巾着)
3 心の時間の刺繍(ピンクッション;小物入れ;メガネ入れ;ペンケース)
4 身につける刺繍(ブローチ)
著者等紹介
yula[YULA]
服飾専門学校卒業後、アパレル会社でデザイナーとして勤務。結婚後、趣味でハンドメイドを始める。2016年から刺繍を中心としたインスタグラムを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こふみ
15
yulaさんのインスタを「素敵だなぁ…」と思いつつ拝見していました。いつの日かこんな刺繍を作ってみたいです。2022/07/13
遠い日
5
すてき!うっとり!草花の刺繍の可憐さに、気持ちがわくわくします。結構立体感のある刺し方が、草花の存在感を醸しだす。まちつき巾着、めちゃくちゃキュート!2021/12/06
ちはや
5
可愛い!刺繍さえうまくいけばすべて可愛くなると思われる。うん(笑) デザイン描けるのが凄いよね。どんな図案にしようかな?これにしよう!とパパッと描けるといいよなぁ。そして、その図案を忠実に再現できる刺繍の腕。刺繍の本は数冊持ってるけど見る専門だわ(笑)2021/11/18
きなこもち
1
図案、刺繍、仕立て方と全て丁寧な印象でよかったです。 特に1色でアウトラインステッチとチェーンステッチの細い線、太い線が入り混じったものがシンプルだけどほんのり華やかで好きでした。 仕立て方別に紹介された後に色見本として別枠で色違いを紹介されているのはよかったのですが、そちらにしかデザインの載っていないものもあったので、仕立て方の紹介に一旦全デザインが紹介されていると作る作品を選びやすいなと思いました。 あとは刺繍の出来上がりの実物大に近い全体のアップがあるとそれを見本に刺繍がしやすいかなと思いました。2025/10/13
-
- 和書
- 生殖看護ガイドブック