お人好しが損しない話し方の教科書―口下手さんこそ、コミュニケーションの達人!

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

お人好しが損しない話し方の教科書―口下手さんこそ、コミュニケーションの達人!

  • ウェブストアに92冊在庫がございます。(2025年08月07日 18時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784528024588
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0030

出版社内容情報

自称「お人好しの口下手」はコミュニケーションの達人!
「こんなこと言ったら相手に悪いかな……」
「反論するのも面倒だから、黙っておこう」
「わたしのために言ってくれてるから、聞いておかなくちゃ」
そう思って、多くの口下手さんは言いたいことを我慢しています。
それは、だれよりも人の話を聞き、空気を読み、相手の気持ちや立場を思いやることができるコミュニケーションの達人の証。
そんな口下手さんに足りないのは、ただひとつ。「伝える技術」だけです。
日本人の多くに「お人好しの口下手さん」が該当するのは、学校で「伝える技術」を学んでこなかったから。
本書は、そんな「お人好しの口下手さん」に向けた、ゲーム感覚で、楽しく「言葉の武器」を手に入れる本です。
ページを読み終える頃には、これまでの生きづらさがウソのようになくなって、人生がレベルアップしていくこと、間違いありません。


【目次】

内容説明

本書の特徴。1.話し方の“正解”がある。アメリカでは高校までに400~600時間コミュニケーション教育がある。本書で日本人が教わらなかった“伝え方の正解”が学べる。2.誰でもうまくなる。話し方に悩むのは、能力ではなく“学ぶ機会”がなかっただけ。話し方は「才能」ではなく「スキル」。誰でもうまくなる。3.自分に合った話し方がわかる。アマサイ(アクティブ・マネージ・サービス・イノベート)の4タイプ性格診断で自己理解から話し方を設計できる。4.SNSでバズった“リアルな悩み”を収録。インスタやTikTokで5~10万再生以上の反響を得た、実用性の高いネタを中心に構成。5.話し方で人生を変える。不登校・仕事を辞める原因の多くは人間関係。コミュニケーションで悩む人を無くしたい。その思いを1冊に。

目次

第1章 自己紹介のステージ
第2章 緊張をやっつけろ!!
第3章 雑談のコミュ力
第4章 職場で即使えるコミュ力
第5章 説明力をあげる!
第6章 性格に合わせた話し方
第7章 気が利く人の、伝え方

著者等紹介

川畑亜紀[カワバタアキ]
神戸大学文学部卒業。静岡エフエム放送で局アナウンサーとしてキャリアをスタートし、のちにフリーアナウンサーへ転身。NHK大阪や毎日放送など、関西の放送局で多数のレギュラー番組を担当。2023年よりSNSでの発信を開始し、「話し方」ジャンルにおいて人気を博す。わずか2年でSNS総フォロワー数5万5千人を突破。「話し方を義務教育に」をミッションに掲げ、一般社団法人戦略的コミュニケーション力育成協会(ASK)を設立。企業・教育機関・行政機関を対象に、「伝える力」に特化した人材育成を行っている。また、コミュニケーションに悩む個人向けの勉強会や、学生と社会人によるピッチ大会の企画・運営も精力的に実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品