出版社内容情報
フルーツなどを並べて生地を流して焼いたら、後はひっくり返すだけのケーキレシピ!焼かずに作るひんやりケーキやケークサレも掲載。
森崎繭香[モリサキマユカ]
目次
並べて焼いてひっくり返す!基本のアップサイドダウンケーキ(黒糖パインココナッツのアップサイドダウンケーキ;キャラメルりんごのアップサイドダウンケーキ ほか)
市販のお菓子やナッツで作る!お手軽アップサイドダウンケーキ(ピーカンナッツのアップサイドダウンケーキ;シガレットクッキーのアップサイドダウンケーキ ほか)
焼かずに作る!ひんやりアップサイドダウンケーキ(レモンとホワイトチョコのアップサイドダウンケーキ;ライムレアチーズアップサイドダウンケーキ ほか)
おつまみや軽食にもぴったり!アップサイドダウンケークサレ(生ハムとズッキーニのアップサイドダウンケークサレ;エビと小玉ねぎのアップサイドダウンケークサレ ほか)
著者等紹介
森崎繭香[モリサキマユカ]
フードコーディネーター、お菓子・料理研究家。大手クッキングスクール講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。現在は、企業向けのレシピ開発や雑誌・書籍へのレシピ提供など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
45
簡単に出来るわりに見た目が可愛らしくていいなぁと思った。王道のアップサイドダウンケーキが多数載っているが、夏用のゼラチンで冷やし固めるものや、野菜や惣菜で作るケークサレもあってイベントに使えそう。これは使えるお得本だと思う(๑´罒`๑)2016/08/20
milk tea
33
マシュマロチョコチャンクを作りました。アップサイドダウンケーキは、上にデコレートするんじゃないから、材料さえあればお手軽にできそう。2018/03/05
チカチカ
6
ケーキ型の底面にフルーツを並べて、その上から生地を流し込んで焼き、焼き上がったらひっくり返した底に並べたフルーツが上に飾られている、華やかなケーキ。の割にレシピは簡単。甘いケーキ、軽食向けのケーキ、ババロアのような冷たいケーキ。写真もふんだんでどれもがおいしそうですぐに作ってみたくなります。2016/07/31
僕素朴
2
黒糖、パイン、ココナッツの組み合わせ美味しかった!キャラメルりんごは、作った日はキャラメルが歯にくっつくのが気になったけど翌日は何故かそれがなくなって生地になじんで?美味しくなった。ゼリー系はきれいに仕上げるために、表面を先に固めるのね。前に自己流で作ったとき、フルーツが浮かんできちゃって全然思い通りに仕上がらなかったの、これで解決しそう。2017/05/17
狩野順子
2
みんな、おいしそう。塩キャラメルのバナナケーキを、これから。。2017/01/05