内容説明
梅沢さんの料理はなんでそんなにおいしいの?おいしい料理には秘密があった!?梅沢富美男直伝の料理のコツ、隠し味まで包み隠さずお見せします。
目次
おつまみ
1 母から受け継いだ梅沢家の味
サラダ
2 梅沢家の正月
炒めもの
3 梅沢家のキッチンへようこそ!
揚げもの
4 スピード料理レシピ大公開
焼きもの蒸しもの、煮もの
5 梅沢劇団懐かしの楽屋めし
ごはんもの、鍋
スープ、デザート
著者等紹介
梅沢富美男[ウメザワトミオ]
梅沢武生劇団、副座長。舞台公演は明治座を始めとする大劇場と地方公演が年間200日を超え、観客動員数80数万人を誇る。抱腹絶倒の三枚目から感動演技まで幅広く演じ、演出も手がける。舞踏ショーでは「下町の玉三郎」と異名され、華麗にして妖艶な女形に変身、劇団の座長であり兄でもある梅沢武生と踊る舞踏場面は「日本一の相舞踊」と絶賛される。料理歴は長く、若いころに劇団の料理番を務め、寿司屋で修行したこともある。テレビなどで料理を披露するようになり、その腕前が話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 星の墓標 ハヤカワ文庫