内容説明
主婦やお年寄り・栄養士100人の現場の声から生まれました。主婦のみなさんもホームヘルパーさんももう悩まない!お年寄りごはんと家族ごはんを一緒に作るコツ教えます!人気のメニュー91点。
目次
1 パパママメニューにひと手間プラス 定番やわらかメニュー
2 これならみんなで食べられる やわらかおかず
3 おかゆもパンも人気です のどごし楽々ごはん
4 みんな大好き!のどごし楽々おやつ
5 お年寄りが自分で作れる簡単料理
6 知っていると、とっても便利!お年寄りの食事作りのコツ
著者等紹介
大越郷子[オオコシサトコ]
1991年、服部栄養専門学校卒業。栄養士として田園都市厚生病院、藤沢市民病院に勤務。1997年よりフランス料理店でパティシエとして勤務。退社後、管理栄養士、フードコーディネーターとして菓子メーカーの新製品開発、書籍雑誌の料理製作、病院での料理指導、製菓学校講師など幅広く活躍
近藤友子[コンドウトモコ]
1986年、武蔵野栄養専門学校卒業。社会福祉法人「聖友乳児院」に勤務。1995年より雪印乳業(株)育児品販売部に勤務し、首都圏の病産院で妊産婦・乳幼児の栄養指導に携わる。2003年より社会福祉法人「ルストホフ志木」に管理栄養人として勤務。ルストホフ志木の食事を、地域でも評判の質の高いメニューに育てあげた。現在同施設の年間食事メニューを提案するほか、志木市など地域の高齢者栄養講習、食事講習の講師も努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 悠久の地平 - アルシャードリプレイ …