目次
第1章 高脂血症はドロドロ血液だ!(高脂血症とは;コレステロール、中性脂肪とは何か ほか)
第2章 怖い病気の予兆と考えよう(高脂血症の原因;動脈硬化と高脂血症 ほか)
第3章 食事と生活の改善が治療の基本(高脂血症の治療法の基本;運動療法の勧め ほか)
第4章 組み合わせ自由なおいしいメニュー(主菜;副菜 ほか)
第5章 食事療法の献立の立て方と食べ方(食事療法の基本;摂取エネルギー量 ほか)
著者等紹介
寺本民生[テラモトタミオ]
医学博士。帝京大学医学部内科教授。1973年東京大学医学部卒業。東京大学第一内科医局員、米国シカゴ大学留学、東京大学第一内科医局長、帝京大学第一内科助教授等を経て、1997年より現職。専門は動脈硬化、脂質代謝、糖尿病、肝臓病。日本動脈硬化学会理事、日本肥満学会、日本臨床代謝学会、日本老年病学会、各評議員
小山律子[オヤマリツコ]
カナダ・バンクーバー生まれ。兵庫栄養専門学校栄養士学科卒業。料理研究家。企業食品開発、メニュー制作。また、テレビや各雑誌などで栄養指導
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 誰かと暮らすということ