B&Tブックス<br> 小麦粉の科学

個数:
  • ポイントキャンペーン

B&Tブックス
小麦粉の科学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526077494
  • NDC分類 619.3
  • Cコード C3034

出版社内容情報

小麦粉とはいったいなんなのか?という基本、性質や特徴がまったく違う小麦粉の種類、調理の中での役割など、科学の視点から解説。

内容説明

小麦粉は、水を加え捏ねると粘りや弾力が生じ、加熱すると崩れにくく溶けにくい性質となり、快い歯ごたえを生み出します。また、発酵させることで新たな製品を創り出してきました。小麦粉は、食品としての消費量も多く、多様な食べ方が可能なオールラウンドプレーヤーなのです。

目次

第1章 小麦粉ってどんなものだろう?
第2章 粗い小麦粉と細かい小麦粉の違いってなに?
第3章 小麦粉は塩で伸びる・塩で締まる
第4章 イタリアのパスタ・ピザと小麦粉の関係
第5章 日本のフランスパンとフランスのフランスパン
第6章 グルテンフリーの真実と嘘とは

著者等紹介

大楠秀樹[オオクスヒデキ]
日本製粉株式会社フードリサーチセンター副センター長兼基礎技術研究所長。1986年九州大学大学院農学研究科修士課程修了。同年、日本製粉株式会社入社。米国穀物化学会(AACCI)会員、米国化学会(ACS)会員、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nagata

7
やはり「食べ物」はサイエンスの塊。これを昔の人はどうやって役に立つ作物だと見抜き、栽培法や養分の取り出し方を考えだして来たのだろうと思うと、すごいことなんだと思う。2024/08/04

kenitirokikuti

4
図書館にて。ふつう。パウダーに関する記述も多い。グルテンフリーに関する章もあり。グルテンフリーは、セリアック病という腸での代謝に関わる免疫性疾患であり、アレルギーとかダイエットとかには関係ない。2019/02/02

いぬたち

3
その道の専門家が読者を全く考慮せず滔々と専門分野の話をさせたらめっちゃむずくなるって事を体現した一冊。私は人より多めに栄養に関する本を読んでおりかつ小麦の栽培体験会(座学含む)にも参加したことがあるのでぼちぼち理解できるのだが一般読者は大丈夫かな?もちろん理解できる箇所もあるけどまぁそんなに栄養に関する知識がない人には積極的にお勧めできません。ただそれなりに知識がある人にはいい勉強になると同時に歯ごたえのある内容です。2021/06/20

hayataka

2
身近に当たり前にある小麦粉ですが、全然知らないこと多くて楽しめた。作物の栽培〜食品加工〜料理法に至るまで、1つ1つのプロセスにきちんと意味があり、うまく織り成すことで美味しいものができる考えると、食品科学って改めて面白いなと感じた。2020/05/06

しまちゃん

0
小麦粉は、うどん、パン、ラーメン、中華饅頭、餃子の皮、ケーキ、クッキー、菓子、天ぷら・から揚げの衣、麩のように小麦粉の存在感があるものから、そばのつなぎ粉、ホワイトソースのように脇役に回っても、私たちの豊かな生活を支えてくれています。お米は糠を取れば、炊けますが、小麦は、製粉を経由しないと食べられない食品です。小麦粉は、自然の恵みの小麦、粉砕して粉にする製粉、そして選抜し混合する技術、によって性質が決まります。小麦粉は塩で伸び、塩で締まります。よく聞く「グルテンフリー」について真実と嘘が書かれています。2017/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12202875
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品