読み手の心を捉える!英文テクニカルライティング

個数:

読み手の心を捉える!英文テクニカルライティング

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526075353
  • NDC分類 507.7
  • Cコード C3050

内容説明

人に「伝える」だけでなく、説得し、人を「動かす」レトリックのパターンを文例で紹介。論文・提案書・仕様書からクレーム文章・eメールまで、エンジニア必携の書。コミュニケーション技術としての英語を学ぶ。

目次

序章 テクニカル・ライティングはなぜ必要か
第1章 テクニカル・ライティング上達のためのキーポイント
第2章 読みやすく頭に入るパラグラフを構成しよう
第3章 技術文書で相手を動かす「書くレトリック」の基本
第4章 技術文書での数字・単位の書き方の鉄則
第5章 論文・レポートの書き方実例
第6章 提案書・仕様書の書き方実例
第7章 Eメールとクレームの書き方実例

著者等紹介

片岡英樹[カタオカヒデキ]
岡山大学医学部非常勤講師、国際技術コミュニケーション教育研究所代表、豊田工業大学元非常勤講師(英語テクニカルライティング)。国立大学工学部卒業後、複数の大手ハイテク企業において、半導体デバイスの開発設計製造、海外商品企画、貿易(輸出入実務)、海外駐在、海外生産、国際財務・法務(連結決算業務)、英文特許業務および海外現地法人のManaging Directorとして国際ビジネスに従事。この間ミシガン大学に派遣されテクニカルライティングコース修了後、グローバル人材養成プログラムの責任者として、各種英語グローバル研修プログラムの企画および講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

30
レトリック=説得の意義 → 単なるLogicではない(115頁)で、rhetoric is essential to engineering/ the words persuasion and audience などが太字である。書き手の9つの誤った思い込みは役立ちそう(J.C.Mathes, others, 1991)。1.レポートの送り手の読み手が本当の意志決定者と思い込むのは誤り。2.読み手はその分野での専門家と思い込むのは誤り。3.レポートは、有限の、短い期間での使用であると思い込むのは誤り。 2018/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10865250
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品