内容説明
世界の宗教地図の中に、親鸞はいかに見いだせるか。親鸞の信仰を世界の諸宗教の中に透写させると、どのような像が浮かび上がってくるのか…。比較宗教学の見地から親鸞の信仰を読み解く、最新評論集。
目次
第1章 親鸞の信仰(信仰を得るまでの歩み;親鸞の信仰の特徴)
第2章 世界の諸宗教の信仰と親鸞の信仰(一神教系宗教の信仰;多神教系宗教の信仰;親鸞の信仰との比較)
第3章 仏教における親鸞の信仰の特徴(自力系仏教の信仰との比較;他力系仏教における親鸞の信仰)
著者等紹介
加藤智見[カトウチケン]
1943年、愛知県に生まれる。1966年、早稲田大学第一文学部卒業。1973年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。早稲田大学、東京大学、同朋大学講師を経て東京工芸大学教授。現在同大学名誉教授、真宗大谷派光専寺住職、学道塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 会社法 (第5版)