B&Tブックス<br> 2030年のライフスタイルが教えてくれる「心豊かな」ビジネス―自然と未来に学ぶネイチャー・テクノロジー

個数:

B&Tブックス
2030年のライフスタイルが教えてくれる「心豊かな」ビジネス―自然と未来に学ぶネイチャー・テクノロジー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784526071669
  • NDC分類 519.13
  • Cコード C3034

内容説明

公益財団法人イオン環境財団が主催する「生物多様性日本アワード」は、2009年に、生物多様性の「保全」および「持続可能な利用」を推進することを目的に創設された。2013年に行われた第3回生物多様性日本アワードにおいて、ネイチャー・テクノロジー研究会は「ネイチャー・テクノロジー創出のシステム構築」について優秀賞を受賞した。

目次

第1章 企業の本来の役割とは―環境負荷低減と経済的利益は両立できるのか
第2章 思考の転換―生活者が求めているものとは
第3章 自然のすごさを賢く活かす新しいものつくりと暮らし方のかたち―ネイチャー・テクノロジー
第4章 バックキャスト思考でライフスタイルをデザインする
第5章 描き出したライフスタイルから新ビジネスを創出できるか―ライフスタイルの検討
第6章 変革の萌芽―企業は「足場を変える」ことができるか

著者等紹介

石田秀輝[イシダヒデキ]
東北大学大学院環境科学研究科教授

古川柳蔵[フルカワリュウゾウ]
東北大学大学院環境科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品