Machine design series
絵とき「流体力学」基礎のきそ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 261p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526060410
  • NDC分類 501.23
  • Cコード C3053

目次

第1章 流体の性質
第2章 流体に作用する力
第3章 水のエネルギー変換
第4章 流れの運動力学
第5章 層流と乱流
第6章 渦と循環
第7章 境界層の形成
第8章 亜音速と超音速
第9章 衝撃波

著者等紹介

久保田浪之介[クボタナミノスケ]
1972年プリンストン大学大学院航空宇宙学修士課程修了(MA)。1973年プリンストン大学大学院博士課程修了(航空宇宙学Ph.D.)。1991年防衛庁技術研究本部第3研究所第2部長(原動機)。1995年防衛庁技術研究本部第3研究所(現・航空装備研究所)所長。1997年三菱電機株式会社顧問。2005年旭化成ケミカルズ株式会社顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mit

3
アマゾンでの低評価どおり誤植や不親切な説明が多く、式の導き方は理解不能で読めたものではない。逆説的ではあるが、それでも本書の説明は流体現象を理解する上で重要なツボを押さえていて、流体力学の心を伝えているように思う。本書で流体力学の全体像を掴めば、難解な専門書も意図が汲めるようになり、目標が見えるためすらすら読めるようになるという点では高評価を付けても良いと思う。一般的にはお勧めしない。2014/01/20

さとう

1
まるで歯が立たず。2022/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/535418
  • ご注意事項

最近チェックした商品