あなたの機械設計ココが足りない!―潜在技術力アップのための実務対策ヒント集

個数:

あなたの機械設計ココが足りない!―潜在技術力アップのための実務対策ヒント集

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月07日 22時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526056758
  • NDC分類 531.9
  • Cコード C3053

目次

第1章 まずはここから設計を変えよう
第2章 数値の意味を知ろう
第3章 メカニズムの要素設計を成功と失敗の事例で見直そう
第4章 知恵を絞って測定法を考え出そう
第5章 加工法に雑学を加えよう
第6章 図面についての雑学で得をしよう
第7章 補助的材料の性質を実感しよう
第8章 長年の知恵による問題解決法で技術力を付けよう
第9章 生産ラインに関心を持とう
第10章 設計者サイドの特許出願を知ろう

著者等紹介

和田肇[ワダハジメ]
1946年岡山生まれ。1969年岡山大学工学部機械工学科卒業。1969年三洋電機(株)入社。鳥取三洋電機配属。2002年早期退社。2003年鳥取大学大学院工学研究科入学。実学を重視、現実的なプレス用高強度鋼板の加工が研究のテーマ。また、大学の図書館などを活用し、現役時代に集積した技術関係データを整理。2006年工学博士。国内はもちろん、アメリカ、ヨーロッパ、中国などでの技術者としての経験と、経験から得た知恵の伝承を目的にメルマガを発行。ホームページで今も意見交換を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kondou nobuhiro

0
内容は、家電製品の組み込み機構の設計者が経験したトラブル集、といった感じ。同様の仕事をしている人(とくに経験が浅い人)には非常に役に立つと思う。 機械設計に関する書籍は多いが、次の点であまり満足できるものは無かった。 * 工作機械などの大型機械に関するものが主で、家電製品に組み込まれるような機構に関する書籍が少ない。ソフトウエアでも、パソコンのプログラムと組み込みプログラムがあるのと同様に、機構設計でも、機械設計と組み込み機構は別の制約があり、ノウハウが必要になる。具体的には、コスト、サイズ、精度、加工方2006/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/308964
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品