「新IE」入門シリーズ
フレキシブル統合生産システム―未来型企業システムの構築

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526049262
  • NDC分類 509.6
  • Cコード C3034

出版社内容情報

生産管理業務を12のサブシステムから成る機能として把握し、その内容を詳述。ソフトウェアの開発管理、現場への適用、導入体制なども説明。改革・改善の成果との融合に基づいた変化に強い情報システム、すんわちフレキシブルな未来型企業システムの構築を訴える。

目次

第1章 製造業の現状
第2章 生産システムの種類と生産管理業務の流れ
第3章 生産管理システム構築の技術
第4章 生産管理業務技術
第5章 ソフトウェア開発技術
第6章 生産管理システムの導入
第7章 物的生産システムの改革
第8章 フレキシブル統合生産システムの評価

著者等紹介

平野裕之[ヒラノヒロユキ]
20世紀に新たなIE(変化に強いムダ取りの思想と技術)を確立することを宣言。また「生産は音楽である」などのユニークな主張を掲げ、日本国内はもとより、欧米やアジアの企業数十社へ、ジャストインタイム(=JIT)生産方式による生産現場の合理化改革の指導を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品