内容説明
本書は、パソコンで有限要素法を活用したいと考えている技術者を対象とした、実践的な専門書です。有限要素法を有効に活用するためには、それなりに理論的背景を理解しておく必要があります。しかし、理屈では分かっていても、いざプログラムを組もうとすると、なかなか大変な作業です。特にパソコンで効率的に処理しようと思うと、いろいろな制約がありますから、かなりのハイテクを必要とします。こうしたプログラミング・テクニックも、すべてお見せしようというわけで、解析プログラムのキー・ポイントになる箇所を、サブルーチン単位で紹介することにします。
目次
基礎理論
数値計算法
2次元弾性問題
平板曲げ問題
解析プログラム
具体的な実行例