目次
各論の前に―私の考える糖尿病治療のキホン
グリニド薬
SGLT2阻害薬
DPP4阻害薬
ビグアナイド薬
αグルコシダーゼ阻害薬
チアゾリジン薬
SU薬
GLP‐1受容体作動薬
インスリン
基礎インスリン/GLP‐1受容体作動薬の配合剤
著者等紹介
弘世貴久[ヒロセタカヒサ]
昭和60年大阪医科大学卒業。昭和60年大阪大学医学部第三内科研修医。平成4年大阪大学大学院医学研究科内科学修了、医学博士号取得。平成4年米国国立衛生研究所(NIH)研究員。平成9年大阪大学医学部第三内科助手。平成9年西宮市立中央病院内科医長。平成16年順天堂大学医学部内科学代謝内分泌学講座講師。平成18年順天堂大学大学院代謝内分泌内科学助教授。平成24年東邦大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌学分野教授。専門分野、糖尿病学(薬物療法、インスリン療法、患者教育、睡眠と糖尿病)。内分泌学(核内受容体の基礎的・臨床的研究)。資格、日本糖尿病学会専門医、指導医。日本内分泌学会専門医、指導医。日本内科学会認定医、指導医。日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 労働市場 日経文庫