出版社内容情報
《内容》 整形外科医が日常遭遇する外傷や疾患に対して,どのような診断を下し,どのように対処すべきかという基本方針を簡潔にまとめた好評のマニュアル.今改訂では,前版以降の進歩に伴う最新知見を追加.日常頻繁に遭遇する疾患に対しては十分な解説を加え,特殊な専門疾患に対してはポイントのみを押さえるなどのメリハリをつけた.また,注意事項を「メモ欄」で示すなど,より実用的になった. 《目次》 【主要目次】■1.診断学病歴の取り方/診察法/X線検査と読影/X線検査以外の画像診断法/補助診断法としての各種検査法■2.治療学保存的治療法/観血的治療法/リハビリテーション■3.外傷学総論(プライマリケア)新鮮外傷患者の取り扱い■4.慢性関節リウマチとリウマチ性疾患■5.その他の関節炎■6.変形性関節症と類縁疾患■7.骨・軟部腫瘍骨腫瘍/軟部腫瘍■8.骨疾患先天性骨系統疾患/代謝性骨疾患/骨端症/骨の炎症■9.小児・先天性疾患 ■10.神経/筋疾患と麻痺性疾患■11.末梢神経麻痺■12.スポーツ傷害■13.部位別主要疾患上肢/脊椎/骨盤・骨盤輪/下肢
-
- 和書
- エイズの社会的衝撃