出版社内容情報
《内容》 薬の反応性には個人差があり,近年の患者志向の医療においては,薬物動態学の知識を基礎とした薬物療法の個別化の必要性がますます高まっている.今改訂では,薬の吸収,分布,代謝,排泄をはじめとする基本的な内容に最近の知見を盛り込むとともに,「ヒトにおける薬物動態を指向した医薬品開発」という章を新たに設けた.
目次
薬の体内動態
薬の投与部位からの吸収
薬の体内分布と臓器クリアランス
薬の代謝
薬の排泄
薬物動態理論
薬物相互作用
薬の体内動態と年齢
薬物反応性と体内動態の個人差
食事・栄養状態と薬の体内動態〔ほか〕