- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ニュータイプ100%C
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
36
破裂の人形登場!かっこよ過ぎる...騎士の持つ誇りと義理を胸にミューズは戦いへと。★★★★☆2022/05/21
ナハチガル
17
中二病という言葉が定着したことにより、自主規制がかかり、中二病を全開にしにくい世の中になってはいないか?それは、とんでもなくこっ恥ずかしいものも、とんでもなく面白いものもない世の中になってしまったのではないか?とか思った。前回もタイカのところで挫けそうになったが、この満漢全席ぶりはやはり面白い。宮崎駿もそうだけど、SFやファンタジーに剣豪小説や忍者漫画の要素が入っているのは、日本のサブカルの強みだと思う。初登場のハイアラキがヒッピーかロックスターみたいで、しかもファティマと連れションっていいですね。A+。2023/04/05
とびほびこび
14
「Missing Link」カステポー壊し屋編完結。ミューズが駆る「破裂の人形」が活躍する巻でやっぱり変形シーンは心躍ります。クバルカンの法と戒律に悩むミューズ、だが自ら判断し王としての資質を開花させていく。法や戒律は必要だがそれにすがる事で時に自らを甘やかしていく元凶にもなりうる。何が大事で何が不要なのか、法を破ってまで踏み込む事はあくまで自分で判断しないといけないという教示、ってビジネス書ではありませんよねw。そしてデコース君再登場で新たな波乱の幕開け。2013/07/04
いおむ
13
再読!今読み直すと非常に面白いエピソードが満載だねぇ。2025/03/07
明智紫苑
13
予習と復習の再読。表紙にファティマが描かれていない最初の巻。巴さん、昔は嫌いだったけど、今は「悪役女性キャラクターの王道」だと思うし、今はそんなに嫌いではないよ。2015/06/06