出版社内容情報
《内容》 心臓麻酔に必要な術前評価,術前処置,具体的麻酔法および必須のモニタリング,体外循環法などを実践的にまとめた麻酔科医・心臓外科医の必携書.今改訂では,新薬剤,進歩の著しい経食道エコー,新しい手術に対する麻酔管理,心臓移植の外科的手順,心臓大血管手術に伴う免疫系の変化などを大幅に書き改め,より充実した実践的テキストとした. 《目次》 【主要目次】1.心臓麻酔患者の術前評価2.心臓麻酔患者の術前処置3.心臓麻酔に使用する薬剤4.モニタリング5.心臓大血管手術の麻酔の実際6.大血管手術の麻酔7.心疾患患者の非心臓手術の麻酔8.心疾患合併妊産婦の麻酔9.ペースメーカーと麻酔10. 体外循環11.Circulatory Care12.輸 血 13.心臓血管手術に伴う免疫異常と多臓器不全―心臓血管手術に伴う免疫反応・炎症反応と臓器障害14.心臓手術術後の管理
内容説明
心臓・血管手術の実践的ハンドブック。薬剤索引、和文索引、欧文索引付き。
目次
心臓麻酔患者の術前評価
心臓麻酔患者の術前処置
心臓麻酔に使用する薬剤
モニタリング
心臓大血管手術の麻酔の実際
大血管手術の麻酔
心疾患患者の非心臓手術の麻酔
心疾患合併妊産婦の麻酔
ペースメーカーと麻酔
体外循環
Circulatory Care
輸血
心臓血管手術に伴う免疫以上と多臓器不全―心臓血管手術に伴う免疫反応・炎症反応と臓器障害
心臓手術術後の管理
付録
索引