内容説明
「『語数÷3』秒(=ネイティブスピード)で英文を音読できるようになる」とゴールを定め、その手段として、独自のノウハウに基づいた「全速トータル音読」を提案。発音編、文法編、実践編とステップ・アップし、音読によって英語をまるごと一気に身につけるコツを伝授。
目次
1 発音編
2 文法編(文の骨格;並立;修飾・被修飾;同格)
演習 実践編(MEMORY;HAPPINESS;INTELLIGENCE;MULTITASKING ほか)
著者等紹介
黒川裕一[クロカワユウイチ]
1972年生まれ。熊本市出身。幼少時より空手道を学ぶ。東京大学法学部卒業後、22歳で渡米。テネシー州立メンフィス大学大学院にて助手を務めつつ、映画制作に従事。1999年、キャスト、クルーとも全てアメリカ人からなる長編映画“intersections”を制作・監督。翌2000年、Austin Film Festivalの長編映画コンペティション部門に入選。2003年、サンダンス・NHK国際映像作家賞において最優秀作品賞候補にノミネート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。