内容説明
スピーチや手紙・ハガキ、ビジネスに最適。入学試験・就職試験・資格試験にも使える。すべてにくわしい意味と使い方の用例付き。代表的な類義語・対義語・出典も紹介した。
著者等紹介
金田一秀穂[キンダイチヒデホ]
1953年東京都生まれ。上智大学文学部心理学科卒業、東京外国語大学大学院日本語学専攻修了。中国の大連外語学院、アメリカのイェール大学、コロンビア大学などで日本語を教える。ハーバード大学客員研究員を経て、杏林大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
253
四字熟語は昔から好きで、一時期コレクションしていました(?)。探せば出てくるかもですけど、無くしちゃって。それで今は安心、安定の金田一せんせーにお世話になっています。通読した訳では無くて。でも折角の機会なので(機会とは(?))ちょいネタバラシ。本書は積読コーナーに常に置いていて、時折開いたりしていますよ。四字熟語を格好良く使えると良いですよね。最近と言っても半年位経っているのですけど、最近知ってのお気に入りは「匹夫匹婦」。読みが日本語っぽく無い所がね。本書には収録されていない(´๑•_•๑)。2024/09/24