救急・集中治療アドバンス<br> 急性循環不全

個数:
  • ポイントキャンペーン

救急・集中治療アドバンス
急性循環不全

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 344p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784521743356
  • NDC分類 493.2
  • Cコード C3347

出版社内容情報

管理に不可欠な各種モニタリング法の目的と限界,循環不全を引き起こすショックと重症心疾患を取り上げて,病態と治療について解説生命に危機の迫る急性循環不全に対しては,その病態を正確に判断し,適切に対処しなければならない.本書では,管理に不可欠な各種モニタリング法の目的と限界,循環不全を引き起こすショックと重症心疾患を取り上げて,それぞれの病態と治療について解説した. IABP,ECMO,補助人工心臓などの導入と管理のポイント,輸液療法や薬物療法などについても詳述.集中治療医,救急医必携の1冊.

藤野裕士[フジノユウジ]
編集

坂田泰史[サカタヤスシ]
編集

目次

1章 定義と診断(循環不全の定義と診断;急性循環不全の病態 ほか)
2章 診断補助(モニタリング総論;胸部X線 ほか)
3章 症状・疾患における病態と治療(ショック;重症心疾患)
4章 治療選択(呼吸管理;カテコラミン ほか)

著者等紹介

藤野裕士[フジノユウジ]
大阪大学大学院医学系研究科麻酔・集中治療医学教室

坂田泰史[サカタヤスシ]
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品